一般社団法人倫理研究所 家庭倫理の会八幡は、北九州市八幡西区を中心に「健全な家庭づくりを推し進める」ことを目的に「子育てセミナー」など、さまざまな活動を展開しています。
🔷家庭をよくする
小学生を対象に、あいさつ、返事、後始末など基本的生活習慣を楽しく学びます。「まなび」「あそび」「しつけ」を3本柱に、様々なレクリエーションを通して、子供の情操教育に取り組んでいます。
🔷地球をよくする
地球環境をよくするために、家庭倫理の会の母体である一般社団法人倫理研究所は地球倫理を推進しています。
7月の予定(2022/6/27現在)
※ おはよう倫理塾は日曜日・木曜日のみ開催です。
6日(土)
秋津書道会 遠賀支苑
講師:掛札スガ子 書道講師
時間:10:30~12:00
場所:遠賀コミュニティセンター
2F集会室2
8日(月)
しきなみ短歌会 遠賀支苑
講師:前田きよみ短歌講師
時間:13:30~15:00
場所:八枝市民センター和室
一般社団法人倫理研究所
家庭倫理の会八幡
<会事務所>
〒807-0843 福岡県北九州市八幡西区三ヶ森1丁目4-24 小林ビル2-2号
Email : rinri-yahata@kss.biglobe.ne.jp
Fax : 093-616-7563